利用規約

最終更新日: 2025年8月15日

本利用規定(以下「本規定」といいます)は、株式会社KARWAN AUTO(以下「当社」といいます)が提供するすべてのサービス(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。本サービスをご利用いただく際には、本規定に同意いただいたものとみなします。

第1条(適用範囲)

  1. 本規定は、本サービスの利用に関する当社とユーザーとの間の権利義務関係を定めることを目的とし、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
  2. 当社が本サービス上で掲載する本サービス利用に関するルール等は、本規定の一部を構成するものとします。
  3. 本規定の内容と前項のルール等の内容が異なる場合、別段の定めがない限り、本規定の規定が優先して適用されるものとします。

第2条(定義)

本規定において使用する以下の用語は、各々以下に定める意味を有するものとします。

  1. 「本サービス」とは、当社が提供する中古車販売、部品販売、オークション代行、車検代行、車買取査定、民泊サービス、留学エージェントサービス等の総称をいいます。
  2. 「ユーザー」とは、本サービスを利用する個人または法人をいいます。
  3. 「登録情報」とは、ユーザーが本サービスの利用に際して当社に提供する情報をいいます。

第3条(利用登録)

  1. 本サービスの利用を希望する者は、本規定に同意の上、当社が定める方法により利用登録を申請するものとします。
  2. 当社は、前項の申請者が以下のいずれかの事由に該当する場合、登録を拒否することがあります。
    • 本規定に違反するおそれがあると当社が判断した場合
    • 当社に提供された登録情報の全部または一部に虚偽、誤記または記載漏れがあった場合
    • 過去に本サービスの利用登録を取り消された者である場合
    • その他、当社が登録を適当でないと判断した場合

第4条(商品・サービスの提供)

  1. 当社は、ユーザーに対し、本サービスを通じて中古車、部品等の商品および各種サービスを提供します。
  2. 商品の品質、性能等については、商品説明欄に記載の内容を基準とします。
  3. 中古車・部品等の商品については、在庫状況により提供できない場合があります。
  4. サービスの内容、料金等は、当社が別途定めるものとします。

第5条(契約の成立)

  1. 本サービスにおける売買契約は、ユーザーが当社所定の方法により購入の申込みを行い、当社がこれを承諾した時点で成立するものとします。
  2. 当社は、以下の場合には、ユーザーからの申込みを承諾しないことがあります。
    • 申込内容に不備があった場合
    • 在庫がない場合
    • その他当社が不適切と判断した場合

第6条(支払方法)

  1. ユーザーは、購入代金等を当社が指定する方法により支払うものとします。
  2. 支払方法は、現金、銀行振込、クレジットカード等、当社が指定する方法とします。
  3. ユーザーが支払期日までに代金を支払わない場合、当社は契約を解除することができます。

第7条(納品・引渡し)

  1. 当社は、ユーザーが指定する場所に商品を納品します。
  2. 納期は、契約成立後に当社が別途通知するものとします。
  3. 天災その他不可抗力により納期が遅延した場合、当社は責任を負わないものとします。

第8条(返品・交換・キャンセル)

  1. 商品の性質上、お客様都合による返品・交換は原則としてお受けできません。
  2. 商品に瑕疵があった場合、または注文と異なる商品が届いた場合は、商品到着後7日以内にご連絡いただければ、交換または返金の対応をいたします。
  3. 契約成立後のキャンセルは、原則としてお受けできません。

第9条(保証)

  1. 中古車・部品等の保証については、個別の契約により定めるものとします。
  2. 保証期間内に不具合が生じた場合、当社は無償で修理または交換を行います。
  3. ユーザーの故意または過失による故障、事故等については保証の対象外とします。

第10条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。

  1. 法令または公序良俗に違反する行為
  2. 犯罪行為に関連する行為
  3. 当社、他のユーザー、または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉その他の権利または利益を侵害する行為
  4. 虚偽の情報を登録する行為
  5. 当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
  6. 不正アクセスまたはこれを試みる行為
  7. 他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
  8. 不正な目的を持って本サービスを利用する行為
  9. その他、当社が不適切と判断する行為

第11条(本サービスの停止等)

  1. 当社は、以下のいずれかに該当する場合には、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
    • 本サービスに係るコンピューターシステムの点検または保守作業を定期的または緊急に行う場合
    • コンピューター、通信回線等の障害、誤操作、過度なアクセスの集中、不正アクセス等により本サービスの運営ができなくなった場合
    • 地震、落雷、火災、風水害、停電等の不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
    • その他、当社が停止または中断を必要と判断した場合
  2. 当社は、本条に基づき当社が行った措置によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。

第12条(免責事項)

  1. 当社は、本サービスに関して、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。
  2. 当社は、本サービスに関して、ユーザーが被った損害について、賠償する責任を負いません。ただし、当社の故意または重過失による場合はこの限りではありません。

第13条(サービス内容の変更等)

当社は、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

第14条(利用規約の変更)

  1. 当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規定を変更することができるものとします。
  2. 変更後の本規定は、当社ウェブサイトに掲載された時点から効力を生じるものとします。
  3. 本規定の変更後、本サービスの利用を開始した場合には、当該ユーザーは変更後の規約に同意したものとみなします。

第15条(個人情報の取扱い)

当社は、本サービスの利用によって取得する個人情報については、当社のプライバシーポリシーに従い適切に取り扱うものとします。

第16条(準拠法・裁判管轄)

  1. 本規定の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
  2. 本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。